コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • 一目で分かる今回の総長選
  • 総長選のしくみ解説
  • 背景情報まとめ
    • 総長選の歴史 平成年間の7回中4回が決選投票
    • 総長選の仕組みを支える法律・内部規則
    • 学長選考、海外の大学では
    • 外部の参考情報一覧
  • 過去記事から見る総長選
  • 意見投稿フォーム
東大総長選2020

東大新聞特設サイト

日: 2020年10月2日

  • ホーム
  • 2020年
  • 10月
  • 2日
カテゴリー: TOP

一目で分かる今回の総長選

投稿日: 2020年10月2日2021年1月9日 作成者: todaishimbun

  選考プロセスの透明性に一部教員から疑問の声が上がった2020年の総長選。結果的に、藤井 続きを読む

さらに投稿を読み込む
東大総長選2020

このサイトは、東京大学新聞社が運営する、2020年東京大学総長選考に関する情報を集約する特設サイトです。東大新聞オンラインの最新記事に加え、総長選を理解するために役立つ情報を発信しています。

コンテンツ
  • 一目で分かる今回の総長選
  • 総長選のしくみ解説
  • 背景情報まとめ
    • 総長選の歴史 平成年間の7回中4回が決選投票
    • 総長選の仕組みを支える法律・内部規則
    • 学長選考、海外の大学では
    • 外部の参考情報一覧
  • 過去記事から見る総長選
  • 意見投稿フォーム
RSS 最新ニュース
  • 東大総長選考、制度改革へ向け最終報告 2021年11月26日
  • 【東大総長選考会議】第1回会合から2週間経過も資料公開はなし 2021年4月30日
  • 【東大総長選考】五神前総長ら報告書公表 総長選考の検討課題が示される 2021年4月12日
  • 【新入生へ贈る記事選】④東大を学び、東大で学ぶ 2021年4月4日
  • 【2020年の東大を振り返る】②総長選考 議論の透明性に疑問の声相次ぐ 2020年12月29日
  • 【東大総長選考】検証委「藤井理事・副学長の選出は正当」 小宮山議長は辞任の意向を示す 2020年12月11日
  • 【東大総長選考】11月中に検証結果公表へ 他大学有志と連携の動きも 2020年11月15日
  • 【東大総長選考】職員の投票権「持つべき」が65.7% 本紙独自アンケート分析② 2020年10月29日
  • 【東大総長選考】五神真総長、検証委員会の立ち上げを発表 2020年10月10日
  • 【東大総長選考】「世界の誰もが来たくなる学問の場を」 藤井輝夫・次期総長予定者が会見 2020年10月5日